相続登記が義務化されることについて

相続が開始されるとどのようなことが起きるのか単純承認や相続放棄などに関しても事前によく確認しておく必要がありますし、わからないことがあったら弁護士のような専門家に相談に乗ってもらうのも一つの方法です。もちろん相続がはじまってから話を聞いても遅くはないので焦る必要はありませんが、不明な点をそのままにして手続きを行うのは避けることが大切です。亡くなった人の法定相続人である場合にはその人の遺産を相続することになりますが、遺産の中に土地や建物のような不動産が含まれている場合には相続登記を行うことになります。相続登記は相続を原因とする所有権移転の登記のことで今はこれを行わなくても罰則はありませんが、2024年4月1日からは義務化される点に注意が必要です。

相続登記が義務化される大きな理由として挙げることができるのが所有者不明土地問題を解決するためで、登記記録では所有者がわからない又はわかっていても連絡がつかない土地を減らすことにあります。所有者が不明な土地が増えてしまうと管理する者が誰もなく放置される土地が増えてしまいますし、公共事業や民間取引などの土地活用が困難となります。さらには固定資産税の未納の問題も発生するので国としても対策が必要で、経済的な損失をなくすためにも相続登記を義務化することになったのです。相続登記を行うことは不動産を相続した人にとっても意味のあることなので、この問題に直面した場合には司法書士に頼んで手続きを代行してもらうなど出来るだけ早く対策を立てるようにした方が良いです。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*